LIST K-Q

各商品の所で表示したジャケット写真は商品自体からのものです。
また写真の下に”詳細写真”とありますので、そこをクリックしていただきますと別枠で商品実物の写真がご覧いただけるようになっています。簡単なものですがコンディション確認の目安にしていただけます。
試聴できるものは全て実際の商品からのものです。簡単なものですが盤質チェックにもなりますので試してみてください。
アーティストがオレンジで記載されていますのは新入荷です。
 
 

KAMELEON
Kameleon
Denmark Amar AMAR5  '78
Vg+/Ex+, INB
(Matrix A=A B=B)
 
3,980yen

なにはとにかくジャケットに魅せられ仕入れた一枚。
あとで調べて分かったんですけどデンマークのジャズ、フュージョン系のバンドのようです。ここらのジャンルに関してはほぼ素人な私が聴いてもクロスオーバーと呼ばれれた時期の音に近いような気がするし、北欧独特の先ん出た所を感じさせる透明感のあるとこが気持ちいいです。
残念ながらジャケット上下に3㎝ほどの抜けが見られたりスレや折れシワ見られでお疲れ気味。インナー バッグも抜け等みられます。
ただ肝心の盤は大丈夫で音質的にもいい音出て楽しませてくれます。

There '78 album, Denmark Amar first issue. Some damege on cover and INB but no serious. Vinyl is fine.

 
KEITH SYKES
1-2-3
US Vanguard VSD6574  '70
Ex+
(Matrix A=1A B=1A)
 
1,580yen

原点回帰か?ほぼギター一本で貫いた70年のセカンド。なんや顔つきまで変わっとうし。元々ええ曲書人なもんでいっそうその良さが伝わり深いもんとなっています。
もちろん米Vanguardゴールド レーベル原盤。米SSWファンには基本中の基本です。
 
His '70 second album. US Vanguard gold label first issue. Nice condition.
    
LAZY RACER
Formula Ⅱ
UK A&M AMLH64808  '80
Ex+/Ex++
(Matrix A=A1 B=B1)
 
1,780yen

かのGlyn JonesがHenry Spnitti, Pat Donaldson, Tim Renwick, Bill Lamb等英米の連中を集め作った(らしい)バンドの80年の2枚目。
AORの…なんてよう言われてますがしっかりロックしてるし曲はポップでええ曲ばかりやし、連中うまいし聴かせるしで私メも大好きなバンド。
そんなアルバムが今回とても珍しい英国盤で入荷。裏ジャケットにプロモの刻印が押されています。レーベルは普通の銀レーベルです。
 
There '80 second album, UK A&M silver label first issue. Nice condition.
 
LEFT OUTSIDERS
All That Remains
UK Feeding Tube FTR404  '18
Ex++/Ex+, INC
(Matrix A=A B=A)
 
2,980yen
 

2000年代になってロンドンあたりで活動してたバンドの18年の4作目。
この印象的なジャケット。このアルバムが出た時けっこう大きく取り上げられてて私も気になって横目で見ていた覚えがあります(ってそん時聴かんかったんかい!)。
男女二人中心でお聴きのように(試聴してみてください)英国らしい陰影が感じられるええ感じの世界を聴かせます。
ここらのアナログ盤ってやっぱ数が少ないのかあまり中古も出てきませんよね。高なっちゃう前に押さえといてくださいね。
DLカード付きで状態も良好です。

There '18 forth album, UK Feeding Tube first issue. Nice condition.

LINDISFARNE
Lindisfarne Live
Australia Charisma 6321 118  '80
Ex/Ex+, COA
(Matrix A=1 B=2)
 
1,580yen

Rock Legendsちゅうのも大げさなと感じるオーストラリアのみの別ジャケット仕様のライブ盤。
73年に出たあのライブ盤と同じ内容ですが別ジャケマニアには気になるとこですね。
レーベルは大きなマッドハッターレーベルのもの。
裏ジャケットに薄汚れ見られますがあとは良好。

There '73 live album, '80 Aussie Charisma deffernt cover issue. Nice condition.
 
 
LINDISFARNE
Peel Sessions
UK Strange Fruit SFPS059  '88  12inch
Ex+/M-
(Matrix A=A-1 B=B-1)
 
SOLD  

72年5月のBBC Sessionsの模様を収録したおなじみStrange Fruitシリーズの一枚。
72年ちゃあ連中もオリジナル・メンバーが揃っていた頃でそりゃもう聴かせるのなんのって。思ったよりじっくりやろうとしてるところがこれまたええ感じでファンなら持っとかなあかん?定盤ですな。

There '72 BBC Sessions EP. UK Strange Fruit first issue. Nice condition.
 
LOGGINS & MESSINA
Loggins & Messina
US Columbia CQ31748  '73
Ex+
(Matrix A=2A B=2A)
 
1,980yen

ご存知彼らのセカンド。今回は珍しい4チャンQuadraphonic盤での入荷です。
この時期のSQシリーズの金枠ジャケットにゴールド レーベル仕様が目を引きますね。
で、これ実に音がくっきりはっきりで気持ちいい音しています。通常盤が手元に無いんで聴き比べできないんですが、こんなに音良かったっけかなと。
Quadの専用袋も付いた嬉しいもので状態も良好。久々に聴くと見直しますで。
 
There '73 second album, Rare US Columbia Quad. issue. Nice condition.
 
LUKE GIBSON
Another Perfect Day
Spain Mapache MAPAN0009LP  '16
Ex++, INC, Obi, Re
(Matrix A=A B=A)
 
2,980yen
 

True Northと言うよりカナディアンSSWの大人気盤である彼71年唯一のアルバムが今回16年の再発盤で入荷。
帯付きで彼の見たことのない写真や彼自身による解説が入ったインサート付き。このインサートだけでも持っておく価値もあるというものです。まだジャケットにシュリンクのかかった状態でとても良好なもの。
オリジナル盤が取り合い状態で入手困難な状況なんでまずはこれというのもありかと。

His '71 solo '16 reissue. Near perfect codition.
    
MAMAS & THE PAPAS
Mamas & The Papas
US Dunhill D-50010  '66 Mono
Ex+/Vg
(Matrix A=A-Re1 B=B)
 
SOLD 在庫がありません 

Mamas & The Papas66年のデビュー作。
米Dunhill イエローロゴのオリジナル原盤でジャケットにはまだシュリンクがかかっているといった驚きのもの。しかもモノラル盤。
盤も見た目良好なんですがA-1にキズがあってそれがもとで針飛び数回あります。ほんまこのキズさえ無ければうん万円の超レア盤として売れたのに(ウソ、冗談です)。
そんなんで大泣きの涙々の大特価!持ってけ~~!

There '66 debut album, US Dunhill yellow logo first mono issue. Some skip on A-1 but others plays fine.
 
MARIA MULDAUR
Waitless In A Dounut Shop
US Reprise MS2194  '74
Ex+
(Matrix A=2 B=2)
 
1,780yen
 

もう妖艶ちゅうか、メロメロですな。ほんまとろとろ...もうええちゅうねん!
そんな彼女の74年の2枚目のソロアルバム。今回も甘い蜜に吸い寄せられるが如く強烈なメンバーがバックを支えております。
今回は表ジャケットに蝶々のイラストの入っていないタイトルが"Waitress In A Dounut Shop"なIn theでは無いジャケットのもの。
レーベルももちろんWマーク無しの帆船レーベル。Loss Leaders袋も付いとります。
んで状態も良好ときたもんだ!

Her '74 second solo, US Reprise "Waitress In A" sleeve. Nice condition.

MARIANNE FAITHFUL
This Little Bird/Morning Sun
UK Decca F12162  '65  '7inch Single
CS/Vg+
(Matrix A=1C B=1C)
 
SOLD

65年両面ともアルバム未収録曲をカップリングした魅力的なシングル。英オープンデッカ原盤で当時のオレンジのDeccaスリーブも付いたもの。
ただ盤面スリ傷見られ、大きな傷音は出ませんがチリチリとちょっと出ちゃいます。
 
Her '65 single, UK Decca first isuue with CS. Some crickle but no serious.
 
MARISSA NADLER
Ballads Of Living And Dying
US Mexican Summer MEX005  '15
Ex++, INB, Re
(Matrix A=A B=A)
 
2,980yen
 

この林の小道を黒装束の彼女がこっちへ向かって歩いてくるジャケット、このジャケット見てピンときた人あたりです。
04年に突然このアルバム引っ提げて現れた彼女。とてもやないけどアメリカ人とは思えん深く、ダークなほんとブリティッシュ フォークといってもわからんほどの世界を聴かせます。
よほど人気があったのか10年ほど後になって再発盤が出ました。今回はこの再発盤が入荷です。再発盤ちゅうても出るにあたってアナログ盤のみに一曲ボーナストラックが収録されててお得。
DLカードも付いて、シュリンクがまだかかった状態の美品です。

Her '04 debut album, US Mexcan Summer reissue with inner bag. Near perfect condition.
  
MARTIN & ELIZA CARTHY
Happiness/Queen Of Hearts
UK Topic STOP2587  '14  '7inch Single
Ex++/M-
(Matrix A=A B=B)
 
1,380yen

14年のアルバム”Moral Of Elephant”からのシングルカット。
A面の”Happiness”なんてNick Drakeの母親Molly Dreakの曲なんですよ。
まだジャケットにシュリンクかかった状態のもので二人の写真をあしらったジャケット付きシングルです。
 
There '14 single, UK Topic first issue with PS. Near perfect condition.
 
MASON WILLIAMS
Mason Williams Ear Show
US Warner Brothers WS1766  '68
Ex+/Ex++, Co
(Matrix A=Re-1 1D B=RE-1 1F)
 
1,580yen

アメリカを代表するコメディアンであり、作曲家であり、ミュージシャンであり、作詞家である彼が68年に発表したデビュー作。
試聴できるようにしておいたA面出だしはフォーク的な曲でスタートしますが、その後はもうあれこれ箱を開けまくりビッくらポンな展開。
今回入荷分初回の米Warner Brothers原盤。W7ロゴのグリーン レーベルでW7の宣伝袋付き。このなんとも言えんジャケット惹きつけるもんあるでしょ。ええアルバムはジャケットからしてええというあれですわ。

His '68 debut album, US Warner Brothers W7 green label first issue. Nice condition.
  
MICHAEL CHAPMAN
Pleasures Of The Street
Ger Nova 6.22321AS  '75
Ex+, INC
(Matrix A=1 B=2)
 
3,980yen

彼が75年Keef Hartleyを引き連れてドイツの連中と一緒にハンブルグで行ったライブの模様を収録したアルバム。
これがまたドイツ企画でドイツだけでしか出なかったといった代物で結構出てこずレアなもの。
絶頂期でもありますので聴かせよりますで。歌詞インサート付き。
 
His '75 Germany only live album, Ger Nova first issue with incert. Nice condition.

MICHAEL CHAPMAN
VDSQ Solo Acoustic Vol.11-Homages
US Vin Du Select Qualite VDSQ015  '16
Ex++
(Matrix A= B=B)
 
2,580yen 

彼2016年のアルバム。
これの少し前だったかに出てたゾウさんのイラストのジャケットのアルバムが好きでよく聴いてたりするんですけど、そのアルバムってギターのフレーズを繰り返し展開していくといったインスト作でアルバム片面が一曲、裏面がそれのエレクトリック ヴァージョンとなってるのですが、このアルバムも同系統のもの。8曲入りで片面一曲とかでは無いんですけど、彼のギター一本で彼の世界を聴かすといったもの。
シリーズ企画ものの中の一枚だったようですが、それにしてもこの独特の世界、でかい音でひとり聴いてるともうズブズブとハマりまくります。

His '16 album. US Vin Du Select Qualitite first issue. Near perfect condition.
  
MIGHTY BABY
A Jug Of Love
Boot BSF 96 82 25-04  '8?
Ex+/Ex++
(Matrix A=A B=B)
 
2,580yen
 

もう連中にしか出せないカントリー・ロック(って言い方で良いのやら?)を繰り広げる71年のセカンド。
ドロドロなファーストと並び今や激レアとなってしまって手の届かないとこに行ってしもたオリジナル盤ですが、今回は嬉しい味方?ブートながらもアナログ盤ものが入荷。
ブ-やからちゅうても音質はちゃんとしてるし、立派な?再発盤とはちがってそっけないそのままの作りのジャケットが逆にオリジナルを思わせて嬉しかったり。
手に入る内に入手しといてくださいね。

There '71 second album, Unofficial analog issue. Nice condition.

MIKE CROSS
Prodigal Son
US Sugar Hill SH-1008  '89
Ex++/Ex-
(Matrix A=A-RE-1 B=B)
 
980yen

私も初めての89年のアルバム。一聴した印象では新しめのことも取り入れたりしてちと驚かされますがしっかり彼らしいとこもあってそんなとこを聴くとやっぱ彼ってええなぁといった思いにひたります。そんな一曲試聴できるようにしときましたんで聴いてみてくださいね。
ジャケットにシュリンクかかってたりして状態とても良いんですがただ一つ、B-1にキズが見られます。でもこのキズ見た目だけでかけてみても音にはでません。てなことでどないです?ひとつ。

His '89 album, US Sugar Hill first issue. Nice condition.

MIKE LYDDIARD
Sands Of Time
UK Floksound FS106  '76
Ex+, COA
(Matrix A=1K B=1K)
 
2,580yen

Dave AbramsやJean Wardなど地味ながらも良質なフォーク アルバムを出していたことでファンに知られてる英Folksoundレーベルから76年に出たアルバム。
それらの諸作と同じくシンプルなフォークを聴かすアルバムであまりトラッド色は感じられません。
このシンプルなフォークがまた良くて英北部ランカシャーの風景が見えるようなそんな素敵なアルバム。
状態も良好です。
 
His '76 debut album, UK Folksound first issue. Nice condition.
     
MIROSLAV ZBIRKA
Roky A Dni
Czecho Opus 9113 1447  '83
Ex/Ex+
(Matrix A=D B=A)
 
1,580yen

生真面目そうな若モンがじっとこっちを見つめているジャケットが印象的な83年のアルバム。彼チェコではそれなりに知られたロック ミュージシャンだったようでチェコ本国では多くのアルバムを残してます。
その風貌からも察せられるようにロックちゅうてもギンギンなもんやなくて、ポップでゆるいメロディーでぐっと盛り上げるタイプの曲が多いです。
ジャケット上6cm、下3cmの抜けが見られたりはしますが、中々お目にかかれないチェコのアーティストのチェコ原盤。おひとついかがでしょうか?
 
His '83 album, Czecho Opus first issue. Nice condition.
  
MORLEY LOON
Northland, My Land
US Future Days FDR621  '16
Ex++/M-, FOC, Obi, Re
(Matrix A=A B=B)
 
1,780yen

最初は81年にカナダBootレーベルから出たという(未見)カナダはケベック州に伝わるクリー語をして当地に伝わる伝承歌を聴かせてみせるといったアルバム。
それが81年になってジャケットも変え、豪華な作りとなり1000枚限定(ナンバリング入り)で再発された時のものが今回入荷。
日本盤のような帯も付いたりしてて、まだシュリンクのかかった状態良好なものです。
 
His '81 album, '16 Canada Future Days reissue. Near perfect condition.
     
MORNING
Morning
US Vault SLP138  '70
Ex+, FOC
(Matrix A=- B=-)
 
3,580yen
 

彼ら70年のデビュー作。まだセカンドにおける完成度には届いていませんが、彼ららしい曲風やちと混沌としたことろが人間臭いと言いましょうか?これまたこっちもいいんですよ。
そんな魅力満点の一発目を試聴できるようにしときました。味わっていってくださいな。
ジャケット小さな剥がれがあったりスレが少々あったりですが良好な方で盤も良好です。

There '70 debut album, US Vault first issue. Nice condition.

NAMNETES
Folk Gallo
France Arfolk SB344  '75
Ex/Ex++, COA
(Matrix A=A B=B)
 
1,980yen

フランスはArfolkからこのアルバムで75年にデビューしたトラッド バンド。
女性ヴォーカリストを含む8人組の大所帯でみんなして聴かせてくれます。まぁひとつ試聴してみてくださいな。Arfolkからアルバム出すだけあってけっこうやりよります。
今回入荷分ジャケットちと日焼け、小さなハガレがあったりでお疲れ気味ですが盤は大丈夫です。
 
There '75 debut album, France Arfolk first issue. Some little damege on cover but no serious. Vinyl is fine.
 
NED
Matinee Movie
US Polydor PD14208  '72  '7inch Single
-/Ex+, Promo
(Matrix A=1B B=1B)
 
680yen

あの印象的なジャケットがすぐに思いつく彼らが72年に残したシングル盤。
プロモの白レーベル盤でA 面がステレオ、B面がモノラルと使い分けたプロモ仕様。こんなんも出てたんやなぁ~てな珍しいシングルです。
 
There '72 only one single, US Polydor promo white label. Nice condition.
  
NEKTAR
A Tab In The Ocean
UK United Artists  UAG29499  '72
Ex+/M-, FOC
(Matrix A=1G B=4)
 
6,980yen

昔まだ当店が店舗を構えてた頃、英国買い付けに行ってなんも知らんと仕入れて聴いて、そのかっこよさに痺れてた大好きなアルバム。ご存知ドイツのバンドなんですが歌も英語だし、出てくる音も70年代初頭のブリティッシュらしい世界。
今回は英U.A.原盤での入荷。ジャケットも盤も状態良好なんですが、ただひとつシールの剥がし跡(ハガレじゃ無くて浮き)が見られます。惜しい!
 
There '72 second album. UK United Artists first issue. Little damege on cover but others near perfect condition.
   
OISÍN
Over The Moor To Maggie
Ireland Tara TARA2012  '80
Ex+
(Matrix A=A B=B)
 
SOLD 在庫がありません 

OisínやOssianやとちとややこしいですがこれはアイルランドのトラッドバンドOisín。
今回入荷したのは80年に発表された3作目にあたるアルバムで名門Taraに移籍して初のものとなるもの。
ジグやリールでかっとばすトラッドチューンも良いですが中心メンバーでもあるGeraldine MacGowanの歌声が心に染み渡る歌モノがこれまた素晴らしい。今回はそんな曲を試聴できるようにしときましたんで聴いてってください。
アイルランドTara原盤で状態も良好です。

There '80 third album, Ireland Tara first issue. Nice condition.

ONBC
Crash, Burn & Cry
Denmark Crunchy Frog FROG112-1  '15
Ex++/M-, FOC
(Matrix A=A1 B=B1)
 
1,980yen
 

ONBCとこOliver North Boy Choir。バンド名からは想像も使いない80年代のニューウエイブ的な世界を繰り広げるデンマークの今どきのバンド、15年のアルバム。
ジャケットに写る女性二人、男性一人の3人組で闇黒な世界から鳴り響く無機質な世界がええ感じ。
シュリンクかかったいい状態のものです。

There '15 album, Denmark Crunchy Frog first issue. Near perfect condition.

OPEN ROAD
Windy Daze
France Greenwich Gramophone Co.  258.038B  '71
Ex-, FOC, COA
(Matrix A=A3 B=K1)
 
2,780yen

Donovanと一緒にやって後、彼らだけで発表した71年のアルバム。
4人で再出発ってとこなんでしょうがやはり連中、変ちゅうのか個性的ちゅうんか独特の英国人らしいフォーク ロックで楽しませてくれます。そんな変なとこ?試聴できるようにしときました。
今回は珍しいフランス盤での入荷。フランス盤はイギリス盤には無いコーティング仕様のジャケットで魅力的です。でもジャケットちとお疲れ気味だし盤もスリ傷みられたり(音には影響無いです)であれなんで特価!
 
There '71 only one album, France Greenwich Gramphone issue. Some damege on cover and vinyl but no serious. Plays fine.
     
OSSIAN
St. Kilda Wedding
UK Iona IR001  '78
Ex++/Ex+, INC
(Matrix A=A1 B=B1)
 
2,580yen
 

ご存知Mae McKennaとのContraband解散後、野郎どもが結集して本格的なスコティッシュ トラッドをやろうぜと結成したバンドOssianの78年のセカンド。
A面に針を落として始まるカッ飛びのリールにContrabandとの違いをまざまざと感じます。
今回はそんな中でも歌モンで光るところを試聴できるようにしときました。よろしおますでぇ~。

There '78 second album, UK Iona first issue with lyric incert. Nice condition.
 
PADDY KEENAN
Poirt An Phíobaire
Ireland Gael-Linn CEF099  '88
Ex++/M-, COA
(Matrix A=A2 B=B-4)
 
3,580yen
 

ご存知Bothy Bandのパイプ奏者であったPaddy Keenanがバンド脱退後参加したPatrick Streetで悶絶のギターを聴かせてたArty McGlynnの力を借りて制作した83年のアルバム。
個人的にArty McGlynnのアコースティックギターにめっちゃ惹かれてますんでそこんとこ堪能できるアルバム最後に収録されたしっとり系のバンバーを試聴できるようにしときました。
どないです?このアコースティック ギターの調べ。一音、一音確かめるようにつま弾く彼のギター。引き込まれて聴き入ってしまいません?ほんまたまりませんわ。
もちろんBothy Band等を彷彿とさせるカッ飛びのナンバーも楽しめるものとなっていてアイリッシュトラッド ファンは持っとかなあかん?一枚であります。
アイルランドGael-Linn原盤で状態も良好です。

His '83 third album, Ireland Gael-Linn first issue. Nice condition.
 
PATTI REID
Patti reid
UK Fellside FE061  '87
Ex+
(Matrix A=A B=B)
 
SOLD 在庫がありません 

このアルバム一発目の彼女の独唱に続きGordon Tyrrallのギターの調べで始まる"Lowlands of Holland"にいつも息の根を止められます。
英北部出の彼女。このアルバムとずっと後になってもう一枚自主で作品残していますがその2枚でしか彼女の歌声が聴けないのがいつも残念に思います。いいシンガーなんですけどね。
これから英トラッドの深みにはまってみようと思ってる人にはほんとお勧めの一枚で先にも書いたように独唱で始まったりするアルバムですけどガチガチなとこも無く、どこか柔らかいとこも感じられます。ひとりでトラッドに浸かるにはいい深い、深い一枚です。お勧め!

Her '87 debut album, UK Fellside first issue. Nice condition.

PETER FRAMPTON
Frampton Comes Alive
UK A&M AMLM63703  '76 2LP's
Ex+/Vg, FOC
(Matrix A=A5 B=B5 C=C2 D=D5)
 
1,580yen

恐らく本人が一番びっくらこいだであろう世界的な大ヒット作。
私メもケツの青い頃ひっちゃかめっちゃかによう聴きました。今回は大ヒットしたあの曲試聴できるようにしときましたんで楽しんでってください。
そんなライブ盤今回嬉しい英原盤での入荷なんですがジャケットはまぁいいですけど盤はお疲れ気味でB-1, C-1 D-3で少しキズ音。他もチリチリ出る箇所が。トホホ。
 
His '76 fifth live double album, UK A&M silver label first issue. Some crickle on vinyl but serious.
 
  
PHILIP RAMBOW
Shooting Gallery
UK EMI EMC3304  '79
Ex++/M-, INB
(Matrix A=2U B=3U)
 
1,580yen

ヒプノシスの海パンジャケットで有名なWinkiesの大将だった彼のソロデビュー作。
好きモンにはたまらなかったWinkiesでのパブロックサウンドをぐっと幅を広げ硬派な面を表に出してきたサウンドです。まぁちと試聴してみてくださいな。ご機嫌ですぜ。
INBに抜けが見られますが後は問題なしの状態良好な英EMI原盤です。
 
His '79 solo debut album, UK EMI first issue with inner bag. Nice condition.
 
  
PHILIP SHACKLETON
Sylkie
Ger Musikiste 47-6-345  '81
Vg+/Ex
(Matrix A=A-2 B=B-2)
 
2,180yen

詳しいことはわからないんですが彼英国人でフォーククラブなんかで歌っていたことろを引っ張り上げてもらいこうしてドイツだけですがアルバムを出すことができたようです。
アメリカの連中のカバーなんかも取り上げているところからも感じられるようにアメリカ志向な作風で実際彼の書いた曲もそんな感じです。今回はLesley Duncanのあの名曲のカバーを試聴できるようにしときましたんで聴いていってくださいな。
状態良いんですが表ジャケットに剥がれがあって写真の一部が白くなってしまっています。
 
His '81 debut album, Ger Musikiste first issue. Some damege on cover, Vinyl is fine.
  
PHILLIP GOODHAND-TAIT
Good Old Phil's
UK Gundog GUN1LP  '80
Ex+/M-
(Matrix A=A2 B=B2)
 
SOLD

彼が自身のレーベルGundog第一弾として80年に発表したアルバム。
そのGundog、LP3種とシングル数枚で終わった短命レーベルでした。ただ短命と言いながらもあのAj Weeberの傑作セカンドをリリースしたりしてやることやってちゃんとブリティッシュ フォーク ファンの記憶にちゃんと残るレーベルとして名を残してます。
と、前置き長なりましたが彼の通算7枚目になる本作、彼本来のとこに戻ったと言いますか、無理せず力まずで中々ええアルバムとなっています。特にジャケット付きのシングルとして第一弾カットされた"Fly To Me The Sun"って曲があって、もう個人的にも忘れられない曲で、今でも機嫌のいい時なんかにサビの部分が口をついて出たりします。あと彼らしい感動的な美しい曲とかもう少しジャケットのセンスが良かったらもっと人の記憶に残っただろうになと(失礼やぞ!)。
なにはともあれ今回久々の入荷です。よろしおまっせ!

His '80 seventh album, UK Gundog first issue. Nice condition.
     
PIP PYLE'S EQUIPE OUT
Pip Pyle's Equipe Out
France 52eRue Est RE004  '87
Ex+/M-, COA
(Matrix A=A B=B)
 
3,580yen

Pip PyleがElton Dean, Hugh Popperらを誘い入れて結成したブリティッシュジャズ バンド87年のデビュー作。
録音から制作まですべてをフランスで行い活動の場もそうだったようです。ですのでこのアルバムもフランスのみの発売。
この面子ででてくる音は想像通りのあの世界で凍えるような疾走感があります。
状態良いのですがフランス盤あるあるでコーティングが浮いて剥がれてる箇所がちらほら見られます。
 
There '87 debut album, France 52eRue Est first issue. Nice condition.