LIST K-Q
各商品の所で表示したジャケット写真は商品自体からのものです。 また写真の下に”詳細写真”とありますので、そこをクリックしていただきますと別枠で商品実物の写真がご覧いただけるようになっています。簡単なものですがコンディション確認の目安にしていただけます。 試聴できるものは全て実際の商品からのものです。簡単なものですが盤質チェックにもなりますので試してみてください。 アーティストがオレンジで記載されていますのは新入荷です。 |
![]() | KANSAS Point Of Know Return US Kirshner JZ34929 '77 Ex/Ex++, INB (Matrix A=1D B=1C) 1,280yen |
涙無くしては聴けない“Dust In The Wind”収録の77年の傑作。米Krishner原盤での入荷。 ジャケットちとスレ等見られますが盤は良好。カスタムレーベルでStearing刻印ありです。 There '77 fifth album, US Kirshner first issue with lyric inner bag. Some little damege on cover but no serious, Vinyl is fine. | |
![]() | KETE & ANNA McGARRIGLE Dancer With Bruised Knees UK Warner Brothers K56356 '77 Ex+/M- (Matrix A=A2 B=B1) 2,580yen |
今となってはKateもいなくてAnnaだけになってしもた彼女ら全盛期の傑作。 75年突然カナダから我々の目の前に飛び出た二人、いろんな音楽を取り込んで彼女独特な世界を聴かせ私一発で虜になっちゃいました。アナログ盤出なくなってCDだけしかアルバム出なくなっても買い続けてた個人的に数少ないアーティストです。 今回の77年のセカンドこれ以降ほぼ取り上げることも無かったトラッドを珍しく数曲ですけど取り上げたりしてて、そんなとこも好きでほんとよう聴きました。そんな抜群なアルバムが英国盤ちゅう嬉し珍しもので入荷。もちろんWマーク入りバーバンクレーベルの初回盤。 状態も良好。 There '77 second album, UK Warner Brothers burbunk label first issue. Nice condition. | |
![]() | KURSAAL FLYERS Great Artiste UK UK UKAL1018 '76 Ex+, INC, S (Matrix A=A//2 B=B//1) 2,380yen |
変わり種パブロックバンドとして知られる彼らの2作目。 なんでもありな、ひっちゃかめっちゃかな中、ある一本の統一感のあるところが感じられるこのアルバムが一番好きだったりします。でも連中、当時ロンドンのパブなんかでライブ見るんが一番楽しめたやろし実力も感じられたやろね。こういった連中がうようよいたであろうあの頃のロンドンほんと憧れますね。いい時代やったです。 インサートにちと剥がれが見られたりはしますが状態も良好な英UK原盤での入荷です。 There '76 second album, UK UK first issue with incert. Nice condition. | |
![]() | LEE RITENOUR & HIS GENTLE THOUGHTS Lee Ritenour & His Gentle Thoughts Japan JVC VIDC-1 '77 Ex+, FOC, Obi (Matrix A=1A B=1B) 980yen |
私なんかでもこのアルバムが出た当初“ダイレクトカッティングによる日本のみの高音質盤!”とか言うふれこみに釣られ当時少ないこずかいはたいて買ったりしたものです。 当時はあまりピンとこなかったですが今になって聴くと定盤ですな。よくしたものでこれのA-1なんて聴くとあの頃の空気感ちゅうんですか街中の風景なんかまで目の前に広がるような思いです。思っているより身に染みてるんやとちと驚きでした。 そんな77年のクロス オーバーのアルバムが当店に入荷(驚)!3万枚限定の青帯も付いたオレンジレーベルもので状態も良いんですがインサート無しです。 There '77 album, Japan JVC first issue with blue obi first issue no incert. Nice condition. | |
![]() | LINDISFARNE Dingle Dell UK Charisma CAS1057 '72 Ex+, EMB, INB (Matrix A=1U B=1U) 2,980yen |
まだ最初のメンバーで通してた 72 年の傑作。 今回はバンド名とタイトルのみといったシンプルなデザインなジャケットが英国らしい気品を醸し出しております米盤とはジャケット違いの英原盤での入荷です。 その字の部分が浮き出たエンボス仕様でインナーバッグ付きで嬉しい大判のポスター付きです。 でかいマッドハッターおじさんレーベルの B&C 表記の英原盤。状態も良好です。 There '72 third album, UK Charisma big madhutter label first issue with inner bag and poster. Nice condition. | |
![]() | LINDISFARNE Lindisfarne Live Australia Charisma 6321 118 '80 Ex/Ex+, COA (Matrix A=1 B=2) 1,580yen |
Rock Legendsちゅうのも大げさなと感じるオーストラリアのみの別ジャケット仕様のライブ盤。 73年に出たあのライブ盤と同じ内容ですが別ジャケマニアには気になるとこですね。 レーベルは大きなマッドハッターレーベルのもの。 裏ジャケットに薄汚れ見られますがあとは良好。 There '73 live album, '80 Aussie Charisma deffernt cover issue. Nice condition. |
![]() | LOW FLYING AIRCRAFT Low Flying Aircraft UK Red Hot R101 '87 Ex++ (Matrix A=+A B=+B) 2,980yen |
ご存じ King Crimson 解散後なりを潜めてた David Cross が久々に表舞台に出てきたとクリムゾンファンが大騒ぎした? 87 年のアルバム。 87 年にこれ一枚を残して消えたバンドで Keith Tippett といったこれまたクリムゾンに関係したことのある者が名を連ねてて注目です。また彼もあの独特なピアノで存在感でかく、重要な位置をしめています。といったイギリスでないとあり得んやろの冷たいジャズロックで緊張感バリバリ。 Orlake プレスの状態良好な英 Red Hot 原盤、状態も良好です。 There '87 only one album, UK Red Hot first issue. Near perfect condition. | |
![]() | MICHAEL DINNER Great Pretender US Fantasy F-9454 '74 Ex++/Ex+, FOC, Co (Matrix A=A B=B) 1,580yen |
この人もええ曲書きはりますなぁ。このファーストの最後に収録されてる曲なんてもう聴き入っちゃいますよ。John BoylanプロデュースでLinda RonstadtをはじめAsylum系の面々がバックを務め彼を盛り上げています。 ブラウンレーベルの米Fantasy原盤で状態も良好です。 His '74 debut album, US Fantasy brown label first issue. Nice condition. | |
![]() | MICKEY JUPP Juppanese UK Stiff SEEZP-10 '78 Ex+/Ex++, INC (Matrix A=1 B=2) 2,580yen |
ご存じ元Legendの大将だった彼がStiffから発表したソロ第一弾。 A面がNick LoweプロデュースでDave EdmundsもいてるRockpile全面バックのものでB面がGary BreckerプロデュースのDave MattacksやChris Speddingがバックといったもうどないやねん!っていった面々が後ろ盾。 今回の限定5千枚のピクチャーディスクもので入荷。ピクチャーディスクありありな微妙に反りありますが全体的に状態とても良いです。 His '78 solo debut album, UK Stiff first album, Ltd 5000 picture disc with incert. Nice condition. | |
![]() | MIKE LYDDIARD Sands Of Time UK Floksound FS106 '76 Ex+, COA (Matrix A=1K B=1K) 2,580yen |
Dave AbramsやJean Wardなど地味ながらも良質なフォーク アルバムを出していたことでファンに知られてる英Folksoundレーベルから76年に出たアルバム。 それらの諸作と同じくシンプルなフォークを聴かすアルバムであまりトラッド色は感じられません。 このシンプルなフォークがまた良くて英北部ランカシャーの風景が見えるようなそんな素敵なアルバム。 状態も良好です。 His '76 debut album, UK Folksound first issue. Nice condition. | |
![]() | NAMNETES Folk Gallo France Arfolk SB344 '75 Ex/Ex++, COA (Matrix A=A B=B) 1,980yen |
フランスはArfolkからこのアルバムで75年にデビューしたトラッド バンド。 女性ヴォーカリストを含む8人組の大所帯でみんなして聴かせてくれます。まぁひとつ試聴してみてくださいな。Arfolkからアルバム出すだけあってけっこうやりよります。 今回入荷分ジャケットちと日焼け、小さなハガレがあったりでお疲れ気味ですが盤は大丈夫です。 There '75 debut album, France Arfolk first issue. Some little damege on cover but no serious. Vinyl is fine. | |
![]() | OPEN ROAD Windy Daze France Greenwich Gramophone Co. 258.038B '71 Ex-, FOC, COA (Matrix A=A3 B=K1) 2,780yen |
Donovanと一緒にやって後、彼らだけで発表した71年のアルバム。 4人で再出発ってとこなんでしょうがやはり連中、変ちゅうのか個性的ちゅうんか独特の英国人らしいフォーク ロックで楽しませてくれます。そんな変なとこ?試聴できるようにしときました。 今回は珍しいフランス盤での入荷。フランス盤はイギリス盤には無いコーティング仕様のジャケットで魅力的です。でもジャケットちとお疲れ気味だし盤もスリ傷みられたり(音には影響無いです)であれなんで特価! There '71 only one album, France Greenwich Gramphone issue. Some damege on cover and vinyl but no serious. Plays fine. | |
![]() | PAUL BRADY True For You UK 21 Records POLD5091 '83 Ex+, INC (Matrix A=1 B=1) 1,580yen |
彼が83年に発表した反トラッド以降2枚目となるアルバム。 この前と後のアルバムがとても良いので、見劣りするんか?色々と言われてるようですけど私としては悪くないいいアルバムやと思っています。 歌詞インサートも付いた英21 Records原盤で状態も良好。 年が印刷されていないのですが、この頃に行われたJohn HiattとHerbie Armstrongと彼のロンドンはDominionシアターでのコンサートチケット付きです。 His '83 album, UK 21 Records first issue. Nice condition. | |
![]() | PETER BELLAMY The Transport UK Free Reed FRRD021/022 '77 2LP's Ex/Ex+, FOC (Matrix A=A1 B=B1 C=C1 D=D1) 4,980yen |
彼が生前77年に残したブリティシュトラッドを代表するといっても過言ではない大絵巻”The Transport”。 Dolly Collinsにアレンジを担当してもらいその指揮下Martin Carthy, Nic Jones, A.L. Lloyd, Dave Swarbrick, June Tabor, Cyril Tawney, Mike & Norma Waterson等々が曲によって入れ代わり立ち代わりするといった悶絶もん。豪華20ページのブックレットも付いていて彼が何年も構想を練って準備して制作された人生をかけた(ちとオーバー?)傑作。そのDolly Collinsのストリングスアレンジがもうウルトラで気品高い素晴らしいアルバムに仕上がっています。 今回入荷分6㎝の抜けが見られたり、少しスレが見られたり小さな剥がれが見られたりはしますが全体的には良好で盤は大丈夫です。それに今回の特別に?プロモのバイオグラフィーが付いていたりします。あ、レーベルのハガキも!付いたりしててお得です。 His '77 ninth album, UK Free Reed first issue with booklet and promo bio. Some little damege on cover but no serious, but vinyl is fine. | |
![]() | PETER BELLAMY Barrack-Room Ballads Of Rudyard Kipling UK Free Reed FRR014 '77 Ex+/M-, INC (Matrix A=A1 B=B1) 2,580yen |
彼 77 年の 9 作目。 Young Tradition を皮切りにバンド解散後もどしどし?立て続けにアルバム発表し、めっちゃ制作意欲に沸いてた70 年代。翌年には”The Transport”という大作を作ることとなる前年 77 年に発表された傑作がこれ。 とても 3 人で作ったとは思えない濃密な世界。才能あるアーティストが乗ってる時ってこういうもんやと突きつけられるトラッド好きなら聴いておいて損はないアルバム。 3 面開きの詳細なデータが印刷されたインサートも付いて状態も良好な英 Free Reed 原盤です。 His '77 ninth album, UK Free Reed first issue with inncert. Nice condition. | |
![]() | PHILIP RAMBOW Shooting Gallery UK EMI EMC3304 '79 Ex++/M-, INB (Matrix A=2U B=3U) 1,580yen |
ヒプノシスの海パンジャケットで有名なWinkiesの大将だった彼のソロデビュー作。 好きモンにはたまらなかったWinkiesでのパブロックサウンドをぐっと幅を広げ硬派な面を表に出してきたサウンドです。まぁちと試聴してみてくださいな。ご機嫌ですぜ。 INBに抜けが見られますが後は問題なしの状態良好な英EMI原盤です。 His '79 solo debut album, UK EMI first issue with inner bag. Nice condition. |