LIST R-Z
各商品の所で表示したジャケット写真は商品自体からのものです。 また写真の下に”詳細写真”とありますので、そこをクリックしていただきますと別枠で商品実物の写真がご覧いただけるようになっています。簡単なものですがコンディション確認の目安にしていただけます。 試聴できるものは全て実際の商品からのものです。簡単なものですが盤質チェックにもなりますので試してみてください。 アーティストがオレンジで記載されていますのは新入荷です。 |
![]() | RAY FISHER Bonny Birdy UK Trailer LER2038 '72 Ex+ (Matrix A=1E B=1E) 4,980yen |
Fisher Family の長女になるのかな?彼女が 72 年に残したブリティッシュトラッドを代表する傑作。 当時の Maddy Proir を除く Martin Carthy 在籍時の Steeleye Span が揃って参加と豪華なつくり。もちろん彼女の力量もさることながら連中のバックアップも大きいものかと。 英 Trailer 赤黒レーベル原盤での入荷。状態も良好です。 Her '72 debut album, UK Traler red/black label first issue. Nice condition. | |
![]() | ROD STEWART Ole Ola/I'd Walk A Million Miles For One Of... UK Riva RIVA15 '78 7inch Ex+/Ex+ (Matrix A=1U B=1U) 1,280yen |
サッカー不案内な私でもサッカーの応援歌かなんかだろうなと察しの付く彼78年のシングル。 立派なジャケットが付いたシングル盤でもちろんのこと?両面ともアルバム未収録となっている貴重な音源。なんとあの曲のカバーなんですよね。彼らしいカラーに染まったカバーです。状態も良好です。 His '78 single, UK Riva first issue with PS. Nice condition. | |
![]() | ROGER WATSON Radioland UK Plant Life PLR079 '88 Ex++/M- (Matrix A=A-1 B=B-1) 2,380yen |
ご存じMuckram WakesからNew Victory Bandへと渡り歩いた英メロディオン奏者Roger WatsonがアメリカのDebby McClatchyと連名で発表した88年のアルバム。 トラッドだけやなくてSteve Goodmanのカバーなんて意外なとこもやってたりで英米入り混じったトラッドの味わいが楽しめる一枚です。 His '88 album, UK Plant Life first issue. Near perfect condition. | |
![]() | RYAN'S FANCY Newport Town Ireland Release BRL4109 '79 Ex+/Ex++, COA (Matrix A=B-2 B=A-1) 2,980yen |
パブでビール片手に3人並んで写るジャケット。「あれ?これってあの…」そうです79年の”A Time With”と同じジャケットのもので珍しいアイルランド盤なんです。 タイトル変えて曲も2曲入れ替えたりしてこれでしか聴けない曲もあったりで。その今回のタイトル曲となったB面一発目の曲、試聴できるようにしときました。 まぁとか言うて彼らのマニアなんていてるのかどうかなんですが、ファンなら持っておきたいものですね。状態も良好です。 There '79 album, Rare Ireland Release defferent issue. Nice condition. | |
![]() | SARAH JORY Sarah On Steel UK Sarah SAR1001 '84 Ex+ (Matrix A=A B=B) 1,780yen |
まだ子供の時からステールギターの名手として英国では知られた彼女。 これは 84 年に出されたまだ十四五歳ころのアルバムでまだ歌は歌っておらず驚異的なスチールギターを堪能できるようにと作られたカントリーのインストアルバムとなっています。 日本ではあまり知られていませんが英国ではカントリーも重要で大きなジャンルで彼女の占める位置は大きいです。実際後年彼女ギター持って歌って大物ロックミュージシャンと共演もしたりしてます。そんな彼女の若いころのアルバム。おひとついかが? Her '84 second album, UK Sarah first issue. Nice condition. | |
![]() | SCOTT MERRITT Gravity Is Mutual Canada Duke Street DSR31026 '86 Ex++, INB (Matrix A=A-1 B=B-1) 1,780yen |
個性派も個性派なカナディアン SSW の珍しい 86 年のアルバム。 ファーストだったりだったら当時それなりに注目浴びていたので日本にも入ってきたんでしょうが、ここらのものとなると当時あまり注目もされていなかったため滅多に見かけることありません。 そんな彼の3 作目がちゃんと(?)嬉しいアナログ盤で入荷。しかもシュリンクがまだかかったもので状態良好です。 His '86 third album, Canada Duke Street first issue with lyric inner bag. Near perfect condition. | |
![]() | SHILOH Shiloh US Amos AAS7015 '70 Ex-, Dh (Matrix A=A2 B=B2) 6,980yen |
ご存じ若きDon HenryとAl Perkins, Jim Ed Normanらが在籍してたバンドとして知られてる70年唯一のアルバム。これがまた土臭くスワンピーでフォーキーでとご機嫌なアルバム。 今回久々の入荷となったのですが状態がちとお疲れ気味でジャケットはスレや小さなはがれ等々が盤もすり傷が多少見られます。ただ音に出るようなものは無かったです。そんなこんなで今回は特価で。 There '70 only one album, US Amos first issue. Some damege on cover and vinyl but plays fine. | |
![]() | STEELEYE SPAN Please To See The King UK B&C CAS1029 '71 Ex, EMB, INC, S (Matrix A=2U B=1U) 8,980yen |
泣く子も黙る!重鎮な彼ら71年の2作目。ブリティッシュトラッド頂点の一つですな。 今回は久々の入荷となりました。英B&C小ロゴレーベル原盤でHassianスリーブと言われるざらついた紙質のリアルオリジナル盤。もちろんインサートも付いております。 ただ痛みやすい紙質のこのジャケット、今回のも背などをはじめスレや剥がれが見られます。ただ今まで多くのものを見てきたところから見ても、まだ状態のいいほうではないかと。 盤もすり傷少々みられます。これも音に出るようなものは無くご機嫌に聴けました。 There '71 second album, UK B&C small logo black label, Hassian sleeve first issue with incert. Some damege on cover and vinyl but no serious, Plays fine. | |
![]() | THIS MORTAL COIL Filigree & Shadow UK 4AD DAD609 '86 2LP's Ex+/Vg+, INB (Matrix A=A1 B=B1 C=C1 D=D1) 2,580yen |
自分にとってはの話ですが“暗黒の80年代”てなことで、もがいていた頃にひとつの方向性を見いだせた連中86年のアルバム。沈鬱とでも言うのかなんちゅうのかそういった音世界がなんだかとても英国風に聴こえ当時よう聴いたバンドです。今でもこうして聴くとあの頃のことがまざまざと思い出され、ええアルバムやなぁといった思いに浸ります。 今回入荷分、状態は全体的には良いんですがA-1で少しですがピチパチと針音でちゃいます。あとは良好です。 一世を風靡した英4AD原盤での入荷です。 There '86 second album, UK 4AD first issue with inner bag. Some little crickle on A-1 but others plays fine. | |
![]() | TONY HAZZARD Sweet Ruby Ruby Nite-Time/Mrs Q UK Bronze BRO4 '72 7inch Ex+/Ex+ (Matrix A=1U B=1U) 1,280yen |
ブリティッシュSSWの彼が72年に発表したシングル。 A面はアルバム”Was That Alright Then”からのカットとなっておりますがB面がアルバム未収録となっている貴重なシングル。その貴重なとこ試聴できるようにしときました。聴いてね。 しかも72年の英国なのにジャケット付きシングルといった超貴重なブツとなってます。 His '72 single, UK Bronze first issue with rare PS. Nice condition. | |
![]() | UFO Strangers In The Night UK Chrysalis CJT5 '79 2LP's Ex+, FOC, S (Matrix A=1 B=2 C=2 D=2) 3,980yen |
彼ら79年のライブ2枚組。これのこの英国原盤、昔よう仕入れてバカスカ(笑)買ってもらった記憶があります。彼らの人気も絶頂期でイケイケなカッ飛びライブぶちかましてるんでそりゃ人気も出るちゅうもんで今聴いても最後まで一気にいけます。 そんな彼らのライブアルバム、今回久々の入荷となったのですが、これなんかもいつの間にかじわじわ値が上がってたりしてるんですね。驚きです。 ブルーレーベルの英Chrysalis原盤何故か日本盤解説のコピーが付いてるもので状態良好です。 There '79 ninth album, UK Chrysalis blue label first issue. Nice condition. | |
![]() | Various Artists Lambs On The Green Hills UK Topic 12TS369 '78 Vg+/Ex++ (Matrix A=1C B=1C) 1,780yen |
Songs from County Clare とあるようにアイルランドはクレアに伝わる伝承歌を Nora Cleary, Ollie Conway, Siney Crotty, Nick Flynn の 4 人が歌って聴かせるアルバム。 Box ロゴのクリームレーベルで盤自体は状態とても良いんですがジャケットがお疲れ気味で 6 ㎝の抜けがあったり背などの周りが白くなっていたりスレや薄汚れがあったりします。 '78 compilation album, UK Topic first issue. Some damage in cover but vinyl is fine. | |
![]() | WISHBONE ASH Pilgrimage UK MCA MDKS8004 '71 Ex+, FOC (Matrix A=2L B=1L) 6,980yen |
以前どこかの宣伝文句で“彼らのことまだハードロックやと思ってる人ヤバい”なんてキャッチフレーズ目にした記憶あるのですがこの彼らのセカンドなんて聴くとほんとそう思いますよね。今回試聴できるようにしときましたこの曲なんて聴いてくださいよ。哀愁漂うこのブリティッシュな翳りのある世界、ウルトラですよね。 今回は今や激レアとなってきてる英デッカ配給時のボールレーベルでの入荷。 これ色んな色合いのものがあってどれもそれぞれ初回何でしょうが今回はあまり見かけない茶とオレンジのデザインのものが入りました。Decca袋も付いていて状態も良好。 また今回のおまけつきで後で日本で再発された際の別ヴァージョンの内ジャケットの写真と解説書のコピーが付いています。 There '72 second album, UK MAC brown/orange label first issue. Nice condition. | |
![]() | WIZZ JONES & FORMERLY FAT HARRY Easy Rider UK Shagrat ORC-003-7 '93 7inch -/Vg+ (Matrix A=01 B=-) 1,580yen |
95年ごろだったか?に突然発表されたこの組み合わせによるライブを収録した恐れおののいた悶絶級のシングル。 69年は9月25日に行われたライブのものでこれ一曲だけしか収録されていないちゅうのが残念至極なもの(言うてもしゃあないですが)。そのためB面はエッチド仕様となっております。 元からPVCスリーブに入っていたものですので知らず知らずのうちにビニ焼けしてしまっていて、今回のものもビニ焼けが見られます。出だしなどで少しノイズ拾いますが曲が始まるとそれらも気にならなくなります。 His '95 one sided single, UK Shagrat first issue. Some little noise but no serious. | |
![]() | YES Yessongs UK Atlantic K60045 '73 3LP's Ex/Ex+, FOC, INB, SWOC (Matrix A=1 B=1 C=1 D=1 E=1 F=1) 9,980yen |
ご存じ彼ら充実の72年ツアーの模様を収録した大判3枚組ライブアルバム。 今回は数多く中古盤を見かける中でもそうそうは見かけ無いブックレット仕様となったジャケットの激レアな仕様のものでの入荷です。通常のものはジャバラとでも言いましょうかバタバタと横に広く広がるものですが今回のこれは背表紙が一枚ものとなっていて本のほうに一つ一つめくれるようになったものです。 またこの仕様だけかどうかは不明ですが表ジャケットのタイトル部分が青で印刷されております。もちろん12ページのブックレットも付いてレーベルにWマークの無い英原盤です。 またこれも恐らく最初だけだったとは思いますが盤の入っている通常の英国盤の紙袋にYESのロゴが印刷されとります。ただ今回の印刷ミスで一枚だけちゃんと印刷されず反転状態でうっすら残ったものがあります。 そのインナー、盤とブックレット共々状態良好なんですが、ジャケットにすれや小さな剥がれ、内ジャケットに小さな書き込みが一か所みられます。 There '73 sixth 3LP's live album. UK Atlantic book type sleeve issue. Some little damege on cover but no serious. Vinyl is fine. | |